1学期の単位認定試験が終わってからずっと勉強していました。
でも、もうやめよう。
確実に心身共に負担になっている。
2学期が始まるまでにするのは、来学期取った科目の放送授業を見ることと、高2英語の教科書を進めることだけにします。
私は自分の心身に鈍感で、どこまでが自分にできることで、どこからが負担になることなのか分かりません。でも体は正直で、負担が大きくなると心身共に異常を来します。
もうゆっくりすることにしました。
自分を追い込む癖を直したいです。それが中長期的に見て自分にとって良い結果をもたらすはずです。
今日もODしてしまいました。クエチアピンを30錠とサイレースを6錠。結構な量です。
*
図書館で松本俊彦先生の『「たすけて」が言えない』を読んでみたいです。
よろしければ「にほんブログ村」クリックお願いします。
コメント