今日は深夜の1時過ぎに目が覚めてしまい、昨日(第1回)の授業の続きを見ていました。1:30から始めて、気がついたら3:30でした。スライドを全部写しながら、先生の解説も書き留めながら進めているので、約30分の授業に2時間かかっています。つまり単純計算で60分授業は4時間…(実際、3時間以上は確実にかかっています)。授業内容は自分が興味のある方面なので、とても楽しいです。
朝は、流石に深夜から起きていたので(ついでに2時間勉強もしていたので)疲れたのか、やる気がなく集中力も無い。これは一旦寝た方がいいと思い、朝の8時から眠剤を飲んで、11時過ぎまで仮眠を取りました。
第2回は文献講読です。授業期間中なので内容は詳しくお伝え出来ませんが、これもしっかりやると時間がかかりました。要所要所をWikipediaで調べたりしながらだと時間がかかりました。
*
そういえば一昨日、楽天市場のリンクを貼り間違えていました。あのリンクから飛ぶと、以下のようなピンクベースのかわいいバレリーナ柄のクリアファイルの詳細が出ます。

ちなみに私はこのバレリーナ柄のクリアファイルに英語の予習をしたルーズリーフを入れています。とっても可愛いです。

3ポケット A4 クリアファイル パルファン たけいみき ファイル クローズピン ステーショナリー プチギフト ガーリーイラストグッズ メール便可 マシュマロポップ 価格:305円(税込、送料別) (2020/7/25時点)楽天で購入 |
たけいみきさんのイラストが大好きです。ロリータさんにもおすすめです。
よろしければ「にほんブログ村」クリックお願いします。
コメント